こんにちは。能力開発センター With AI 王子公園駅前校です。
先週までに内装がほぼほぼ完成したので紹介したいと思います。
デザイナーさんにも入ってもらって、塾っぽくなくおしゃれな感じに仕上げました。
費用も結構おごっています。デザイナーさんの費用と工事費を合わせると4桁万円、2,000は使っていません。リラックス出来る環境で少しでも勉強に集中してもらえたら良いなという考えです。
エントランス


入り口からおしゃれだと思いませんか?
これはデザイナーさんの肝いりです。
『映えスポットに出来ませんか?』
という私のリクエストに応えてくれました。
ここに絵馬とか、美術作品とかも飾りたいと思っています。
勉強スペース


まだ机が搬入されていないので内装だけですが、窓際のカウンターに関しては、
ここでも勉強していただくことが出来ます。
ペンダントライトやダウンライトも良いでしょ?
タイルカーペットもところどころに別色を差し込むこだわりです。
面談スペース


面談スペースも落ち着いて話が出来るように工夫しています。
段差と間接照明を採用して上質な感じを出しています。

なんと!!面談スペースと学習スペースの仕切りにはガラス製のホワイトボードを使いました!
ガラスに直接マーカーで書くことが出来るんです。
トイレ


トイレの床色、壁の差し色も男女で異なるデザインです。
こちらもゆったりとした気持ちでリラックスしてほしいとの配慮から広めのスペースを。
防音対策もバッチリなので、気にせず利用できると思います。
ここまで出来たらチェックで引っかかった傷とか細かい修正箇所のみ。
楽しみになってきました。いよいよ10月29日には『EXオープン模試』会場としてオープンします。
コメント