2023年1学期:期末テスト速報!

インフォメーション

1学期の期末テスト。みんな手応えはどうでしたか?

能力開発センター個別コース With AI 王子公園駅前校の生徒も返却が進んできました。

成績アップ事例も続々。いくつか紹介したいと思います!

中間テストより平均点が下がったのに得点は10点以上アップ!

上野中学校1年生 Fさん

英語が中間テスト60点から76点にアップ。1年生の中間テストから期末テストですから難易度は当然向上し、平均点も下がった中での得点アップですから価値があります。

期末テスト対策の特訓特別招待授業を受けた生徒です。

このまま得意教科になってくれるといいですね。

なんと苦手教科で学年ナンバー1獲得。難易度が上がっても高得点。

上野中学校3年生 Aさん

全体的に基礎の定着がしっかりと出来てきて、実力がしっかりついてきました。

苦手な数学でも、
平均点が70点から45点まで25点ガンと下がったのに「83点」と逆に得点が伸びました。
そしてこの点数はなんと学年ナンバーワン!

苦手教科で学年1位を取ったことで大きな自信になりました。その他の科目も安定。このまま志望校に向けてチャレンジをしてほしいです。もう少し上位校に切り替えてもいいですね。

お母様からも『苦手の数学で一位を取れるとは、本人も家族も想像もしていませんでした』とサプライズのメッセージを頂きました。

このように【成功体験】を一つ一つ重ねることで自分自身を信頼して本番に臨むことが出来ますね。

定期テスト対策特別招待を受講し英語100点獲得!

魚崎中学校 1年生 Iさん

5,500円で期末テスト特訓が出来るという対策特別体験会を受講して期末試験にのぞみました。

結果はなんと100点!
この特訓は成績向上が期待できますが、100点とは嬉しい限りです。
努力は必ず短期的に結果につながるとは限りませんが、こうやって結果が出ると良いですね!

これからも英語を得意教科としてがんばってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました